2007年03月18日
花便り
庭キャン中に鮮やかに咲く花々を激写(・・・・というほど腕はない・・・)。
ポピーは前回より沢山咲いている。

ビオラも元気いっぱい。

チューリップはまだ葉っぱだけ~。

これ何?木は全くわかりません・・・。

花が緑が生い茂ると、庭キャンが楽しくなります。
ポピーは前回より沢山咲いている。
ビオラも元気いっぱい。
チューリップはまだ葉っぱだけ~。
これ何?木は全くわかりません・・・。
花が緑が生い茂ると、庭キャンが楽しくなります。
2007年02月28日
花の季節
そろそろ春めいてきた庭。
彩りよいアネモネ
純白のプリムラ
薄紫のローズマリー
今日の突風は春一番とも思えるすごさ。
せっかく開いたアネモネがポキッと折れそうで心配。
もうしばらくしたらチューリップが咲くであろう。
色とりどりの花が咲き始めると、春は近いぞ!と元気をもらう夏女。
今日の突風は春一番とも思えるすごさ。
せっかく開いたアネモネがポキッと折れそうで心配。
もうしばらくしたらチューリップが咲くであろう。
色とりどりの花が咲き始めると、春は近いぞ!と元気をもらう夏女。
2007年02月19日
インドアグリーン
太陽の下、土いじりをするのが好き。
ナスやトマト・胡瓜をもいでかぶりつくのが好き。
ハーブに囲まれてお茶するのが好き。
冬の間は、インドアに目が向く。
そしてジャングルに近いLDKが出来上がる。





暖かい部屋ですくすくと育つグリーンを見ていると元気を貰える。
代わりに、お水をあげながら今日一日の出来事をグリーンに報告。
冬場は、夜乾燥し過ぎないように寝る前に補水。
お喋りすると益々元気に・・・・・本当ですよ。
ナスやトマト・胡瓜をもいでかぶりつくのが好き。
ハーブに囲まれてお茶するのが好き。
冬の間は、インドアに目が向く。
そしてジャングルに近いLDKが出来上がる。





暖かい部屋ですくすくと育つグリーンを見ていると元気を貰える。
代わりに、お水をあげながら今日一日の出来事をグリーンに報告。
冬場は、夜乾燥し過ぎないように寝る前に補水。
お喋りすると益々元気に・・・・・本当ですよ。