ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
もりりん
もりりん
「災害対策」を口実に黙々着々とグッズを揃え、年に数回のキャンプを無理やり開催し、ひたすら庭キャン・イメトレしてソロを目指すおばさんキャンパーです。カヌーをひっさげてグルキャンしたり、母とトレッキングをしたり、キャンピングカーで寺社仏閣めぐりをしたり、様々なスタイルでアウトドアを楽しんでいます。キャンプに温泉・キャンピングカー・カヌー・ガーデニング・DO料理・読書(?!)、沢山の趣味を是非ご一緒に!
オーナーへメッセージ

2018年06月10日

合同ファミキャン in マキノ高原

いつものメンバー3家族で晴天キャンプしてきた======!!!
前々回の秋キャンプは雨だったので、今回の晴れキャンは、みんなニコニコ(^^♪

これは私のお気に入りディスプレイ
合同ファミキャン in マキノ高原
ラジオ型の時計の後ろに本物のラジオ置いてFM流して、気分上々。

サイト作りで悲しいことが。。。。。
実は、例の格子窓とカーテンのあるビンテージテントを張る予定だったんだけど。。。ポールが足りない。。。。ガーン。。。
しかも、半分くらい足りない。。。。積み忘れ。。。これをメインサイトにする予定だったんだけど。。。
仕方なく、我が家はキャンカーで寝ることにしたえーん

合同ファミキャン in マキノ高原
キャンカーのオーニングを張り出して、いつも積んでるSnowPeakのサイドオーニングを付け足して、セントラルキッチン風に。

合同ファミキャン in マキノ高原

合同ファミキャン in マキノ高原

ロゴスグランベーシックBIGオクタゴンタープをダイニングに、その隣に、SnowPeakの焚火台をロゴスの囲炉裏テーブルで囲んだBBQコーナー、周りに、T家用のロゴスグランベーシックトンネルドームテント、Y家用のNordiskアスガルド7.1を設営。
お父さんがテント設営に追われているころ、子供たちは、キャンプ場内の小川で遊んだり、虫取りしたり、お水汲みに行ってくれたり。
今回のキャンプはお父さんが色々覚える番です。

夕飯は、BBQコーナーで男性陣がヤキヤキ焼肉etc.
女性陣は、家から仕込んできた料理をササッと仕上げます。
今日のメニューは、キッシュ、スペアリブ、タンドリーチキン、ハッシュドポテト、小エビとエリンギのアヒージョ、ベビーリーフとオリーブのサラダ、フルーツ、白飯。

合同ファミキャン in マキノ高原

朝食は、Yパパの挽きたてコーヒーとホットサンドとケサディーヤ。昨夜のお肉系の残りやポテトやキッシュとレタスをカボチャ食パンに挟んでホットサンドメーカーに挟んでコンロでジューと。カボチャパンは南瓜の種が入っているので更に美味しい!パクパク頂けちゃいました。
合同ファミキャン in マキノ高原

朝食後は、撤収を覚えます。。。。そして、最後にペグが残っていないかどうか確認して、温泉で汗を流して、さっぱりしてから帰路につく。

今回は、お天気よすぎて、設営・撤収でだいぶ日焼けした。。。ヤバい汗
子供たちにとっては、ほんとのキャンプの楽しさを味わってもらえたかな~アウトドア万歳日の出





同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
X'mas Camp
秋のマキノ高原キャンプ場
秋のグルキャンin青山高原
成り行きキャンプin孫太郎
グランピング体験
志摩オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 X'mas Camp (2018-12-25 00:43)
 秋のマキノ高原キャンプ場 (2018-11-30 23:59)
 秋のグルキャンin青山高原 (2018-11-01 01:11)
 成り行きキャンプin孫太郎 (2018-09-26 23:37)
 グランピング体験 (2018-04-08 13:52)
 志摩オートキャンプ場 (2017-10-25 00:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合同ファミキャン in マキノ高原
    コメント(0)