2018年06月10日
GW後半も、庭キャン
結局、2018年ゴールデンウィーク後半も庭キャンで癒された~♪

Nordisk アスガルド7.1
3人用だけど、今回も贅沢に一人仕様。白より日差しがカット出来て日中はかなり涼しい。
ColemanのWサイズのエアーマットは厳しいね。。。空気を少し抜いてセッティング。
小窓?があることで、風通しがよく、熱気は籠らないし、それでいて夜はそれなりに温かい。
フロアがしっかりしているから冷たい地熱は伝わりにくく、電池ランタンの温かみで結構ぬくぬく。
入口の形状から、芝生等の草や多少の土が入り込むのは仕方ないか。。。。
大好きなランタンをディスプレイすると、テンションはMAX!

ガラス製のオイルランプ、DIETZのハリケーンランタン、フェアハンドランタン、ColemanのフロンティアSTANDARD-CPS、ColemanのフロンティアMICRO-PZ、ColemanのCPX6-LEDリバーシブルランタン、ColemanのCPX6-LEDクラシックランプ。
今日のお供は、チワワの「くるとん」。
そして夕飯は、毎度のことでおうちのキッチンにて。。。残り野菜のトマト煮と、ガパオライス。


これで、6月合同ファミキャンのプレビューはばっちり。
Nordisk アスガルド7.1
3人用だけど、今回も贅沢に一人仕様。白より日差しがカット出来て日中はかなり涼しい。
ColemanのWサイズのエアーマットは厳しいね。。。空気を少し抜いてセッティング。
小窓?があることで、風通しがよく、熱気は籠らないし、それでいて夜はそれなりに温かい。
フロアがしっかりしているから冷たい地熱は伝わりにくく、電池ランタンの温かみで結構ぬくぬく。
入口の形状から、芝生等の草や多少の土が入り込むのは仕方ないか。。。。
大好きなランタンをディスプレイすると、テンションはMAX!
ガラス製のオイルランプ、DIETZのハリケーンランタン、フェアハンドランタン、ColemanのフロンティアSTANDARD-CPS、ColemanのフロンティアMICRO-PZ、ColemanのCPX6-LEDリバーシブルランタン、ColemanのCPX6-LEDクラシックランプ。
今日のお供は、チワワの「くるとん」。
そして夕飯は、毎度のことでおうちのキッチンにて。。。残り野菜のトマト煮と、ガパオライス。


これで、6月合同ファミキャンのプレビューはばっちり。
Posted by もりりん at 00:29│Comments(0)
│GSC(ガーデンソロキャンプ)