ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
もりりん
もりりん
「災害対策」を口実に黙々着々とグッズを揃え、年に数回のキャンプを無理やり開催し、ひたすら庭キャン・イメトレしてソロを目指すおばさんキャンパーです。カヌーをひっさげてグルキャンしたり、母とトレッキングをしたり、キャンピングカーで寺社仏閣めぐりをしたり、様々なスタイルでアウトドアを楽しんでいます。キャンプに温泉・キャンピングカー・カヌー・ガーデニング・DO料理・読書(?!)、沢山の趣味を是非ご一緒に!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月20日

新幕、試し張り

今話題の鉄骨幕で庭キャンしてみました。




念願のフランス娘(ビクトリア)試し張りです。
若い人のようにおしゃれキャンプとはいきませんが、
リビシェルと底面の大きさは同じくらいですが、
リビシェルと違って垂直に近い横壁の立ち上がりで
更に空間が広く感じます。
何よりも強い日差しをカットアウト~涼しい!

憧れの出窓キッチン




レトロなイメージとは全く違うけど、初めて使った防災グッズ
淡い光がテント内にぴったりです。
空気を抜くとぺっちゃんこになるので、山歩きや車載にもいいかも。
ソーラーですが、意外と持ちが良くて、優れもの!






  


2017年05月03日

久しぶりぶりぶり・・・・の庭キャンプ

本当に久しぶりに庭キャンプした。何年ぶり?!
話題のグランピング風に、ダ〇ソーでグッズを揃えて、ナチュラルなイメージで設営してみた!

ランタンのマントル良好(9年間も?)、2バーナーのガス良好。
リビシェルのシームOK、ソリステ錆なし、ガスストーブ暖かい。
焚火台の炭床だけは流石にサビサビですわ~機能に問題無いのでOK。

おしゃれじゃないけど、のんびりまったり、リラックスできました。