ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
もりりん
もりりん
「災害対策」を口実に黙々着々とグッズを揃え、年に数回のキャンプを無理やり開催し、ひたすら庭キャン・イメトレしてソロを目指すおばさんキャンパーです。カヌーをひっさげてグルキャンしたり、母とトレッキングをしたり、キャンピングカーで寺社仏閣めぐりをしたり、様々なスタイルでアウトドアを楽しんでいます。キャンプに温泉・キャンピングカー・カヌー・ガーデニング・DO料理・読書(?!)、沢山の趣味を是非ご一緒に!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月20日

椅子に凝ってます

椅子なんて、座れればいいとずっと思っていた私。



どこへ行くにも、カタログギフトで頂いたキャプテンスタッグの集束型チェアの緑と赤。。。。色目的にかなり気に入っていたのですが、第一回西湖カヌーオフで、皆さんが「小川リラックス・デラックス・Colemanイージーリラックス」に腰掛けられていて・・・・主人がぽつり・・・・・「俺もあんないいチェア欲しいな~♪」

そっか、座るという役割しか考えていなかったので、しばらくは「壊れるまで、これ使う!」と言い張っていたのだが・・・・・。

凝り性な性格・・・・頑固者・・・・・物欲旺盛・・・・結果、いくつものチェアを体感したいと・・・・。

トバっと纏め買いした、チェアたち。。。

まず、Colemanのキャプテンチェア・・・・・これは、食事をするのに、正しい姿勢が保てるので楽。但し、嵩張る(重く見えるが、アルミフレームなので、以外に軽い)



そして、デイキャン用にラフマの折りたたみチェア・・・・・・軽い、コンパクト。しかし、お腹が出てる人にはNG。座ったら最後、立ち上がれません(涙)それと、運搬用のショルダーベルトを肩にかけるとぴら~んと広がります、買わなきゃわかんなかったよ(涙)それとも、持ち方にルールがあるのか・・・。



で、先般の焚き火用?ソロキャン用のバイヤースラットラウンジャー・・・・・・雰囲気満点。それしかない?すわり心地は・・・・・OH!NO・・・・背中のスノコが痛いです(涙)ま、焚き火にあたって前かがみならOK。



そして、今回のお披露目は・・・・ラフマの集束型チェア。すわり心地、とってもいいっす!ついつい転寝モードになりまっす。丁度ハンモックに寝ている感覚と似ていて、ふわっと包まれてしまうのだ~。
ハピママさんちの赤狙いだったが、、、、探せど見つからず、取り敢えず色違いでも、自分のクロックスに合わせて、オレンジをチョイスしてみた。以外に、大きくて重い・・・・フレームがスチールだからか・・・・。



集束時は、細くて長い。ワンボックスなら場所取らないな。。。。



勿論、2個ありますよ。。。。ご主人様!

  続きを読む


Posted by もりりん at 16:58Comments(18)キャンプ道具