ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
もりりん
もりりん
「災害対策」を口実に黙々着々とグッズを揃え、年に数回のキャンプを無理やり開催し、ひたすら庭キャン・イメトレしてソロを目指すおばさんキャンパーです。カヌーをひっさげてグルキャンしたり、母とトレッキングをしたり、キャンピングカーで寺社仏閣めぐりをしたり、様々なスタイルでアウトドアを楽しんでいます。キャンプに温泉・キャンピングカー・カヌー・ガーデニング・DO料理・読書(?!)、沢山の趣味を是非ご一緒に!
オーナーへメッセージ

2007年03月02日

キャンカー

ソロキャンプには至って関係ないです。
主人が横から載せろ載せろ!と・・・・。
キャンカー
キャンカー
近くの無舗装駐車場を借りてますが、なんでマンションの駐車場なんだろう?三重だけに見栄?
グローバルのコンポと言います。古いです。中はもっと古いです。ガーン
一応、シャワールームとギャレーと冷蔵庫とベンチレーターとサブバッテリーとテレビデオ付いてます。コンロはカセットコンロです。ベッドはダイネット展開で面倒です。窓はシングルなんで寒いです。バンクに見える部分は操作盤室です。ワンコ3匹ではきついので、ここにはバンクベッドが欲しいです。いいところあまりないような書き方してますけど、スタイルは超お気に入りです。ニコニコ
初登場のキャスパー(姉)とぽっけ(弟)です。
キャンカー



同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
ちょっと中も覗いてみる?
大安吉日
キャンピングカー内部・・・凝りもせず
名古屋キャンピングカーフェア2007
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 ちょっと中も覗いてみる? (2008-03-15 16:54)
 大安吉日 (2008-03-11 22:17)
 キャンピングカー内部・・・凝りもせず (2007-03-04 01:22)
 名古屋キャンピングカーフェア2007 (2007-02-25 00:22)

この記事へのコメント
わおー!僕の憧れのキャンカーだ!
今で言うとマンボウイヴぐらいのキャブコンですか?

古くったって良いじゃないですか、大切に乗ってあげて下さいね

うちの長男はキャンカーを見ると車のお家と言って喜んでます
Posted by たっちゃん at 2007年03月02日 00:13
こんばんは^^

すごいのが登場ですね~!格好いい!!
これがあるのに、なぜもりりんさんの夢はゴキブリ号(失礼)なのだろう(笑)

キャンピングカーは全く守備外なので詳しいコメントをしようがないのですが、
もりりんさんが超お気に入り、、というスタイルは抜群なのだと推測します^^

きゃすぱー&ぼっけちゃん(くん)可愛いですね^^犬種は??


そして、、

>>主人が横から載せろ載せろ!と・・・・。

ご主人も可愛いかもです~^^(ごめんなさい!)
Posted by ハピママ at 2007年03月02日 00:26
全然古くみえませんよ~。

お手入れが良いので輝いて見えます。窓が大きくて開放感抜群ですね。
ご主人が運転、もりりんさんも運転されるのかな~?
4WDの文字が・・・どこでも行けちゃいますね。

キャスパーさんとぼっけくんに宜しくお伝えください。
Posted by takuya papa at 2007年03月02日 00:29
たっちゃんさま、

マンボウイブさまに怒られちゃいます・・・・クラスは確かにライトキャブコン。

古くったって乗っててあげたいのは山々なんですけどね、もうすぐ車検が・・・そして至るところに支障をきたしてきておりまする~。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 00:36
ハピママさま、

この車マニュアルシフトなんですう~、軽トラならマニュアルでも運転できますけど・・・・がたいが大きいマニュアルコラムシフト・・・・ごめんなさいですわ。スタイルは非常にスマートだと思います、私に似て?(笑)。

キャスとぽっけはマルチーズと黒プードルのMIXです。世間ではマルプーと呼ばれてます。1年違いで我が家にやってきました。ご縁でしょうか・・・マグリと同じ配色です。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 00:41
takuya papaさま、

主人は車磨きが趣味でございます(笑)。
私の車もせっせと磨いております。
中はくーちゃくちゃなんですけどね。

マニュアルなんで運転できませんの・・・。
一応、主人好みの4WD。

キャスとぽっけは、今、リビングでとんでもないあらわな格好で爆睡しております。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 00:45
こんばんは。
わぉ!キャンカー持ってるんですね。
これなら日本全国どこでもワンと旅行ができますね。
いいなぁ~。
正直、今はまだ欲しくないけど、あと10年したら欲しいかも。
でも、キャンカーにカヌーは載らないかなぁ・・。
Posted by たつごろう at 2007年03月02日 01:00
たつごろうさま、

最近のキャンカーには足元も及ばぬ・・・・・。
そうです、ワンコと家族とキャンプ~なんて思っていたのですが、子供たちはNG、ワンコは増える、主人は忙しい・・・やらで、ソロキャン狙いとなったわけです。
リタイア後に主人とワンコと日本縦断が夢です。たつごろうさまもその頃目指して・・・長すぎる?
カヌー、プシューと膨らむカヌーがあるとか、駄目ですかね(笑)。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 01:08
マルプー?
はじめてみたけどかわいいですね。
マルプーはいつでも
お顔がくろで、胴がしろ?
Posted by ANA@papa at 2007年03月02日 07:41
格好いい~♪♪
すごぉ~い♪♪
素敵~♪♪
マニュアル運転頑張って習得しておいてください!
もりりんさんとシングル隊でご一緒できたら・・・もれなくキャンカーで颯爽と登場してくれませんかぁ????
間近で拝んでみたいわぁ♪・・・・でも・・・その時はテント泊でねぇ!(^_^;)

キャスパーちゃんとぽっけ君・・・お母さんとお父さんの良い所取りですねぇ♪
かぁ~いぃ~なぁ♪(*^_^*)・・・・ギュッとスリスリしたいわぁ♪
Posted by 犬ばか at 2007年03月02日 08:51
こんにちは。
キャンカー。
リタイヤ後は、ぜひ欲しいアイテムの一つですね。
やっぱり時間がないと楽しめませんからね。
大好きな北海道に、また行きたいなぁ。。

空気を入れるカヌーですか?
インフレータブルというやつですね。(ダッキーとも言う)
あれはあれで良いところもあるんですが、風に弱いです。
風のある日は湖だと怖いかもしれません。
川下りだと、楽しいかも。
Posted by たつごろう at 2007年03月02日 11:05
( ^∇^ )ノ” コンチワー

これはすごいお宝ですね~!
これでソロキャンって事にはならんのですね(笑)
私もマニュアルはムリです!
10年前なら乗れたかも・・・(^。^;;
今乗ったらエンストエンストまたエンストでしょう。
反射神経も鈍くなりつつあるこのごろ、
周りを走る皆様に迷惑をかけちゃまずいですからね~!

ワンちゃん可愛い!
これからどんどん登場させちゃってください!
ついで?にダーリンも登場な~んてね~(笑)
Posted by eco。 at 2007年03月02日 11:31
もりりんさん、こんにちは!

キャンカー持ってらっしゃるんですねぇ~。
かっこいいですね(*^▽^*)/

うちもこの間のキャンピングカーフェア2007行ってみたかったんですけど気が付いた頃には終わってました。
とても買えそうにないけど(笑)。

娘が産まれるまでは、遠出して道の駅でPキャンしたりなんてこともしていたのですが今となってはちょっと無理なので...。
キャンカー憧れます♪
Posted by beginner’sママ at 2007年03月02日 13:18
こんばんは、もりりんさん。

キャンピングカーはいいですね、もう家は要らないですね(^^)
何処でも寝れますね。
Posted by 山おやじ at 2007年03月02日 21:34
旦那さまが、載せて欲しい~っていったのですか?
それじゃ、キャンプに行かなきゃ載せませんって言ってたりして・・・・

キャンカーの出動はいつからですか?
うちのは、まだ修理終わりません

ワンちゃんかわいい~
Posted by よし☆よし at 2007年03月02日 21:35
お!いいねえ~!
全国漫遊できるねえ~!

経済的にはヤキトリ、ヤキイモ、現地無農薬野菜などを
移動販売して乗り切れると思ひます。

がんばってください!
Posted by エドヤマ at 2007年03月02日 22:44
ANA@papaさま、

>マルプーはいつでも
お顔がくろで、胴がしろ?

いえいえ、兄弟姉妹には真っ黒もいれば、真っ白もいます。
うちの子はなぜか顔が真っ黒・・・・・プードルの血が濃いようで、すごいジャンプ力です。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 22:45
犬ばかさま、


>でも・・・その時はテント泊でねぇ!(^_^;)

基本的にはテント泊が好きですから・・・・それにいっぱいテントあるし・・・どうやらテントコレクター???かな。

マルプーの毛はポワポワですりすりにはいいですよ~。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 22:47
たつごろうさま、


>大好きな北海道に、また行きたいなぁ。。

私もその雄大な大地を制覇したいですわ。


>インフレータブルというやつですね。(ダッキーとも言う)


そのようなお名前で・・・・風あおられる?ゴムボートと同じ素材なんでしょうかね?けど、結構お値段がはったような気が・・・・。まずは水泳から学ばねば♪
Posted by もりりん at 2007年03月02日 22:52
eco.さま、

私もエンスト!エンストの繰り返しですわ。
軽トラなら小さいのでエンストしたところで他の車がよけてくれますけどね(笑)。

>ついで?にダーリンも登場な~んてね~(笑)

私もまだ登場してないのに???
Posted by もりりん at 2007年03月02日 22:56
beginner'sママさま、

私もキャンカーフェアには目の保養に通っているだけでして・・・・。
手は全く出せませんが、楽しんでます。

最近の道の駅は、すごいですものね。
芝生もきれいで、温泉付きがあったりして。
テント張れないのが残念です。あ、調理も駄目なんでしょうけど!
Posted by もりりん at 2007年03月02日 23:00
山おやじさま、

そそ、もうおうちは要らない・・・・・てなわけにはいきませんが。
テント要らないとはよく言われます。
けど、私はテント泊が大好きで・・・・自然と一体化できるっていうか、原始に戻れるっていうか・・・・・かっこよくは言えませんが・・・・。
便利よりあえて不便を求めるような、平成より昭和が好きって感じですかね。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 23:04
よし☆よしさま、

彼は、テレビがないと生きてゆけない人なんです(笑)。
だから、私はテントで、彼は車で・・・・って感じです。

>キャンプに行かなきゃ載せませんって言ってたりして・・・・
こうなりゃ、脅しですかね。

早く部品届くといいですね、私も白樺林で1ショット撮ってみたいですわ。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 23:08
エドヤマさま、


>経済的にはヤキトリ、ヤキイモ、現地無農薬野菜などを
移動販売して乗り切れると思ひます

それっていいかも♪
老後の年金生活だけで全国縦断は不安です。
スズメの涙の退職金すら期待できるわけじゃなし。
体の動く間は・・・・・違う生きがいを感じちゃったりして。
Posted by もりりん at 2007年03月02日 23:13
もりりんさんこんにちは。

キャンカ-いいですね〜。
僕も欲しいんですが財政事情が…なので今あるフィ-ルダ-の改装計画中です。
Posted by みや at 2007年03月03日 08:28
みやさま、

いらっしゃいませ、コメントUP遅くなってすみません。
>財政事情
我が家とて同じでございます。
車検・そこここの修理を考えますと買い替えか?となっていますが、新車は到底難しく、中古の大穴狙いでございます(笑)。
とはいへ、マイカーをキャンカー仕様にしたいのは山々・・・・。
沢山いろんな方のアイデアを盗み見ては検討している次第です。
マイカーもワゴンですが、車高が低いのとフルフラットにならないので今頃「hしまったあ~」と思っています。是非、みやさまの改造後拝見させて下さいね。これからよろしくお願いいたします。
Posted by もりりん at 2007年03月03日 18:25
げっ!!・・・・・・・・・・『改造後拝見』って書いてある。。。。。




もりりんさん、僕のキャンカー化は洗車から始まりますんで当分先です。orz

GWにオフ会のバス釣りが終ってからノンビリやって行きますので何かしら形に出来たらアップしますね♪
Posted by みや at 2007年03月10日 05:47
★みやさま、

もちろん、成果をお披露目するのはナチュでは常識!
洗車から?・・・・・その報告はよろしくってよ~(笑)。
オフ会楽しみですね、バスってシーズンあるのかしら?
のんびり作り上げていって下さい。
Posted by もりりん at 2007年03月10日 10:14
こんばんわ♪

今更ながらですが、過去のブログを拝見しましたら、キャンピングカーをお持ちだったんですか@@

バンコンに憧れて、却下されているmarupapaには羨ましい限りですよ♪

まだまだ、ファミキャン顕在ではないですか~(笑)
Posted by marupapa at 2007年03月18日 00:35
★marupapaさま、

随分遡っていただきありがとうございます。
そそ、古~いキャンカーですが、一応機能は十分かと。

ファミキャンできないから出動できない、持ち腐れでございます(笑)。

遊びに来て下さる、あがちゃんさまが素敵なバンコンをお持ちですよ~お友達もバンコン仲間がいっぱいいらっしゃるようです。楽しい大所帯オフ会をしょっちゅう開催されてます。遊びにいって夢膨らませて下さい。
Posted by もりりん at 2007年03月18日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンカー
    コメント(30)