2008年04月13日
2008初パド in 青蓮寺湖
4月6日(日) たつごろうさんの声掛けで、三重県名張市の青蓮寺湖にて今年初乗りしてきました。
ご一緒いただいた皆さん:
たつごろうさん・ふささん・ルイちゃん
piyosukeさんファミリー
じゅんじゅんさんファミリー
blomegさんカップル
ハピママさんファミリー・ハッピーちゃん
皆さんのブログでは既に完結されているレポですが・・・・・(苦笑)

事前の連絡では、前回の場所とのことで。。。。向かった先に、車からカヌーを降ろしているファミリーが2件。てっきりお会いしたことのないblomegさんとじゅんじゅんさんだと思い込み、
「こんにちは~今日はどうぞよろしくお願いいたしま~す!」なる挨拶をしたら、先方も「こんにちは~!」と。
「たつさん、まだかな~?ねぼすけたつごろう家って書いてあったな」なんて。。。。
しかし、なんとなく様子がおかしい。。。皆が揃ってないのに、漕ぎ出そうとしている・・・・「あれ?三重ナンバー2台?」三重の方はいないはず!!!! 「あ~すみません、間違えちゃったみたいです~○×△■」
ま、そんなこんなで次期候補となっていたらしい場所へ大急ぎ向かうと、ハピママ家以外は既に到着し、カヌーも準備されてました。
アセアセで、スプリーを膨らませて(たつさん、ポンプ強力ありがとうございます)、皆さんに運んで頂き、さあ出発!
の前に、早速、piyoママはblomegさんちのチェアに注目!
ちゃっちゃと、座り心地・たたみ方などお試し中。。。


本日が進水式(随分前にご購入されいたことを記憶しております(爆))
という、piyo家の真っ赤なカヌー。お祝いするかのように、鴨ちゃんがいっぱい集まってきました。

1馬力で進む我が艇の、遅いこと遅いこと・・・・最後方から、皆さんを撮る度に、更に遅れます。。。

じゅんじゅんさんちのお嬢様は、とっても立派なカヌイスト・・・堰の門のハンドルを力いっぱい回してくれました

ルイちゃん、何か見えますか~?
午前中のパドリングを終えてサイトに戻ると、ハピママ家が到着されておりました。
さあ、そろそろお昼ごはんの準備にとりかかります・・・・と言っても、皆さん超簡単バージョンだとか・・・。

勿論、私もカップ麺♪
皆さんのキッチンツール・ギアにも興味深々。。

そして今回のロックオン!

piyoさんがチキンナゲットを、ユニフレームの6インチDOで揚げています。

揚げたては、カリカリしてとっても美味でございますう~。
デイキャンなのに・・・・・つづく・・・・・。
ご一緒いただいた皆さん:
たつごろうさん・ふささん・ルイちゃん
piyosukeさんファミリー
じゅんじゅんさんファミリー
blomegさんカップル
ハピママさんファミリー・ハッピーちゃん
皆さんのブログでは既に完結されているレポですが・・・・・(苦笑)
事前の連絡では、前回の場所とのことで。。。。向かった先に、車からカヌーを降ろしているファミリーが2件。てっきりお会いしたことのないblomegさんとじゅんじゅんさんだと思い込み、
「こんにちは~今日はどうぞよろしくお願いいたしま~す!」なる挨拶をしたら、先方も「こんにちは~!」と。
「たつさん、まだかな~?ねぼすけたつごろう家って書いてあったな」なんて。。。。
しかし、なんとなく様子がおかしい。。。皆が揃ってないのに、漕ぎ出そうとしている・・・・「あれ?三重ナンバー2台?」三重の方はいないはず!!!! 「あ~すみません、間違えちゃったみたいです~○×△■」
ま、そんなこんなで次期候補となっていたらしい場所へ大急ぎ向かうと、ハピママ家以外は既に到着し、カヌーも準備されてました。
アセアセで、スプリーを膨らませて(たつさん、ポンプ強力ありがとうございます)、皆さんに運んで頂き、さあ出発!
の前に、早速、piyoママはblomegさんちのチェアに注目!
ちゃっちゃと、座り心地・たたみ方などお試し中。。。
本日が進水式(随分前にご購入されいたことを記憶しております(爆))
という、piyo家の真っ赤なカヌー。お祝いするかのように、鴨ちゃんがいっぱい集まってきました。
1馬力で進む我が艇の、遅いこと遅いこと・・・・最後方から、皆さんを撮る度に、更に遅れます。。。
じゅんじゅんさんちのお嬢様は、とっても立派なカヌイスト・・・堰の門のハンドルを力いっぱい回してくれました
ルイちゃん、何か見えますか~?
午前中のパドリングを終えてサイトに戻ると、ハピママ家が到着されておりました。
さあ、そろそろお昼ごはんの準備にとりかかります・・・・と言っても、皆さん超簡単バージョンだとか・・・。
勿論、私もカップ麺♪
皆さんのキッチンツール・ギアにも興味深々。。
そして今回のロックオン!
piyoさんがチキンナゲットを、ユニフレームの6インチDOで揚げています。
揚げたては、カリカリしてとっても美味でございますう~。
デイキャンなのに・・・・・つづく・・・・・。
↑はデジイチを持って、ネタに群がるブロガーの皆さん(爆)
Posted by もりりん at 01:24│Comments(20)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
カリカリのアツアツ、チキンナゲット美味しそうですね~
ネタがあれば、すぐカメラ!ブロガーの性ですね。(笑)
ネタがあれば、すぐカメラ!ブロガーの性ですね。(笑)
Posted by popy
at 2008年04月13日 01:59

★popyさま、
冷凍食品なのに、すっごく美味しいですよ!早速ナチュで発注したら、納期が5月下旬とか…が〜ん。
冷凍食品なのに、すっごく美味しいですよ!早速ナチュで発注したら、納期が5月下旬とか…が〜ん。
Posted by もりりん at 2008年04月13日 07:20
素早い!&パワフル!^^
SPWと青連寺湖のUPとは疲れたでしょう~~
楽しそうな様子と もりりんさんのドジ話にニンマリしちゃいました~~
続きもあるんですね
楽しみにしてますよ~~^^b
SPWと青連寺湖のUPとは疲れたでしょう~~
楽しそうな様子と もりりんさんのドジ話にニンマリしちゃいました~~
続きもあるんですね
楽しみにしてますよ~~^^b
Posted by いがちゃん at 2008年04月13日 10:43
★いがちゃんさま、
今日は、父の墓地の打ち合わせです。お天気いいので、勿体ないなぁなんて、親不孝な発言ですね(汗)
続きますよ、続きが一昨日の記事に繋がります!?お楽しみに〜(爆)
今日は、父の墓地の打ち合わせです。お天気いいので、勿体ないなぁなんて、親不孝な発言ですね(汗)
続きますよ、続きが一昨日の記事に繋がります!?お楽しみに〜(爆)
Posted by もりりん at 2008年04月13日 11:18
お?
待ってました、レポ~。
こうやって、他の皆さんのレポを見るのも楽しいもんですねぇ。
ところで・・第一回の青蓮寺湖カヌー(ハピママ進水式)のレポが完結してませんが?(爆)
早く続きが読みたいですワン。
待ってました、レポ~。
こうやって、他の皆さんのレポを見るのも楽しいもんですねぇ。
ところで・・第一回の青蓮寺湖カヌー(ハピママ進水式)のレポが完結してませんが?(爆)
早く続きが読みたいですワン。
Posted by たつごろう at 2008年04月13日 15:49
レポ、お疲れ様です^^
私もようやく出来上がりました~(汗)
今回参加されたメンバーのなかで
もりりんさんとは初めてお会いしたのですが
ブログから伺える楽しいお人柄どおりで
とっても嬉しかったです♪
ごめんなさい。。。もっと奥ゆかしいですよね~^^
私も奥ゆかしいんですよん^^v
またご一緒してくださいね♪
あ、娘を立派なカヌイストだなんて@@
恐縮です^^
今日も主人と二人、琵琶湖へ繰り出してるんです!
記事にするかも~未定ですが^^
私もようやく出来上がりました~(汗)
今回参加されたメンバーのなかで
もりりんさんとは初めてお会いしたのですが
ブログから伺える楽しいお人柄どおりで
とっても嬉しかったです♪
ごめんなさい。。。もっと奥ゆかしいですよね~^^
私も奥ゆかしいんですよん^^v
またご一緒してくださいね♪
あ、娘を立派なカヌイストだなんて@@
恐縮です^^
今日も主人と二人、琵琶湖へ繰り出してるんです!
記事にするかも~未定ですが^^
Posted by じゅんじゅん at 2008年04月13日 17:12
コメント沢山ありがとうございました♪
お久しぶりです。
カヌーはあこがれです(^^)
エバグレで乗れなかっただけに未練が。。。
今年は先ずカヌー体験が目標です☆
お久しぶりです。
カヌーはあこがれです(^^)
エバグレで乗れなかっただけに未練が。。。
今年は先ずカヌー体験が目標です☆
Posted by しましまパパ
at 2008年04月13日 21:12

こんばんは(^・^)
どもお世話になりましたm(__)m よく考えるとアルプス以来、、お久でしたよね(^・^)
6インチ 早速注文ですね(笑)
ママと噂してました~ もりりんさんなら即買いだねって(笑)
5月下旬、、、、揚げ物キャンプそんなに我慢できませんよね~(*^。^*)
どもお世話になりましたm(__)m よく考えるとアルプス以来、、お久でしたよね(^・^)
6インチ 早速注文ですね(笑)
ママと噂してました~ もりりんさんなら即買いだねって(笑)
5月下旬、、、、揚げ物キャンプそんなに我慢できませんよね~(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2008年04月13日 21:58
青蓮寺湖=デカバス
・・・・・・すいません、いつもこんな感じで。(^^;;
でも、じゅんじゅんさんトコロのお嬢さん・・・・・たくましい♪(女性なのにすいません!)
家のサキも・・・・・野外生活に慣れる様に教育せねば!!(モチロンキャンプで、です)
・・・・・・すいません、いつもこんな感じで。(^^;;
でも、じゅんじゅんさんトコロのお嬢さん・・・・・たくましい♪(女性なのにすいません!)
家のサキも・・・・・野外生活に慣れる様に教育せねば!!(モチロンキャンプで、です)
Posted by みや at 2008年04月13日 22:14
湖面の状態からすると風は無かったみたいですね.
行きたくなりますね~
行きたくなりますね~
Posted by tonicwater at 2008年04月13日 23:02
楽しそうなデイキャンですね~^^
ユニの6inch・・・う~んいいですねぇ~
皆さんお持ちのものを見ると 物欲が湧きますよね~(笑)
ユニの6inch・・・う~んいいですねぇ~
皆さんお持ちのものを見ると 物欲が湧きますよね~(笑)
Posted by myumyu at 2008年04月13日 23:02
一馬力....最近うちはこのパターン...
ほんとうに辛いっすね~
ならまたではタンデムで行きましょう....?
ほんとうに辛いっすね~
ならまたではタンデムで行きましょう....?
Posted by あがちゃん at 2008年04月13日 23:05
復活おめでとーございます! って、いつの話だか。一旦書きそびれると、なんだかコメントを残し辛くてすみません。
楽しそうなカヌーOFF、拝見していて書き込ませていただきました。
我家は、いつもソロなのですが、やっぱり数家族揃うと楽しみ倍増ですね^^
楽しそうなカヌーOFF、拝見していて書き込ませていただきました。
我家は、いつもソロなのですが、やっぱり数家族揃うと楽しみ倍増ですね^^
Posted by サン at 2008年04月14日 00:40
なにげに・・・天然系おもしろレポ楽しかったぁです
みなさんが「姐~さん」と慕われているのが分かるような気がしてきました。
デジイチのカメラ屋巡りの起爆は最近のオフだったんですねぇ
※あ!キタムラは郊外ならどこでもあるからコメしたんで誤解なきように(笑)
6インチダッジは、piyosukeファミリーの影響力はすごいですよね~
東海でも狙ってる人多いですよぉ(揚げ用に・・)
みなさんが「姐~さん」と慕われているのが分かるような気がしてきました。
デジイチのカメラ屋巡りの起爆は最近のオフだったんですねぇ
※あ!キタムラは郊外ならどこでもあるからコメしたんで誤解なきように(笑)
6インチダッジは、piyosukeファミリーの影響力はすごいですよね~
東海でも狙ってる人多いですよぉ(揚げ用に・・)
Posted by dacyan at 2008年04月14日 14:44
お!レポ待ってました~!^^
今回、初めてお会いできて嬉しかったです!
イスもアップしていただき、ありがとうございます。*^^*6インチダッチは私もかなり惹かれております。。
ふふ、ちゃんと朝の事件、暴露されましたね。^^最強に笑わせていただきました!^^b
またご一緒してくださいね!^^
今回、初めてお会いできて嬉しかったです!
イスもアップしていただき、ありがとうございます。*^^*6インチダッチは私もかなり惹かれております。。
ふふ、ちゃんと朝の事件、暴露されましたね。^^最強に笑わせていただきました!^^b
またご一緒してくださいね!^^
Posted by blomeg at 2008年04月14日 18:37
>「あ~すみません、間違えちゃったみたいです~○×△■」
これを軽く言えるところがグーッ♪(笑)
楽しそうなカヌーオフでしたね。
これを軽く言えるところがグーッ♪(笑)
楽しそうなカヌーオフでしたね。
Posted by Chum88
at 2008年04月14日 23:16

★たつごろうさま、
え?ハピママの進水式・・・・・昨年のことですね~(苦笑)あれ、完結してなかったんだっけ・・・・?反省~。
★じゅんじゅんさま、
大作、お疲れ様でした。。。
奥ゆかしさはお互い様~って誰も認めてないような・・・・(笑)
次回もご一緒できますように♪
で、今度は私が自分撮りしまっす。
★しましまパパさま、
是非、カヌー体験して下さいね。
もし、機会がありましたら、皆と一緒にどうぞ~。エバグレより多分色んな艇を体験できますよ♪
★piyoパパさま、
そうなんですよ、早速、注文したところ・・・・・ありえませんね~中部オフに間に合わそうとしたのにNGです。。。って別に8インチでもOKなんですけどね。なんか、6インチで揚げ物専用に!なんていい感じじゃないですか。
piyo家が使うと、たちまち人気商品ですね。。
★みやさま、
お嬢様、逞しいでしょ!パドルさばきもプロ並ですよ。。。。お勉強させて頂きます。
さきちゃんも健全な(あ、釣りも勿論健全ですよ~)アウトドア少女に育成して下さい。。ま、グロテスクなルアーみてて平気なら、まずOKですね♪
★toniさま、
ベタ凪でしたよ~。お天気もポカポカで、到着時よりお昼までの間に開花も進み、いい感じのお花見カヌーでした~♪
★myumyuさま、
確かにオフは物欲をフツフツと・・・超危険な週末でした~。でも、自然なプレゼンが見れて、いいですよね。自分なりのキャンプスタイルを見直す良い機会でもあります。
★あがちゃんさま、
コルトバだったっけ?スターンズインフレータブルの一人のり。。。あれも結構大きいんですね。スプリーが一人じゃ大変なんで、色々探していますが、やっぱり軽めの短めリジットレクリエーション艇にしようかな~なんて思っています。キャンカーなら運べそうだし。。。。。
★サンさま、
一度、サンさんともご一緒したいと思っています。多分、私はソロで行くことはないと思われますので~(やっぱり、一人じゃ何事あるかわからないから、怖いでしょ?!沈とか・・・・苦笑)ゆっくり復活していきますので、よろしくお願いしま~す。
★dacyanさま、
随分前にもデジイチ欲しいな~なんて思ったことはあったのですが、自分がセンスがなくて、大雑把であることから、二の次さんの次になってました。でも、最近、目が悪くなってきて(特に・・・老眼?)、益々焦点が合わなくなってきてます。カメラするなら、早いうちにそこそこちゃんと撮れる様になっておこうと!
勿論、皆さんのデジイチ展示会のおかげでもありますが・・・・今日は、残業で買い求められませんでした~。明日、寄れればいいな♪
★blomegさま、
こちらこそ、楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました。やっぱり可愛いいのに良い働きしてましたよね、6インチDO。
是非次回もご一緒させて下さい♪
え?ハピママの進水式・・・・・昨年のことですね~(苦笑)あれ、完結してなかったんだっけ・・・・?反省~。
★じゅんじゅんさま、
大作、お疲れ様でした。。。
奥ゆかしさはお互い様~って誰も認めてないような・・・・(笑)
次回もご一緒できますように♪
で、今度は私が自分撮りしまっす。
★しましまパパさま、
是非、カヌー体験して下さいね。
もし、機会がありましたら、皆と一緒にどうぞ~。エバグレより多分色んな艇を体験できますよ♪
★piyoパパさま、
そうなんですよ、早速、注文したところ・・・・・ありえませんね~中部オフに間に合わそうとしたのにNGです。。。って別に8インチでもOKなんですけどね。なんか、6インチで揚げ物専用に!なんていい感じじゃないですか。
piyo家が使うと、たちまち人気商品ですね。。
★みやさま、
お嬢様、逞しいでしょ!パドルさばきもプロ並ですよ。。。。お勉強させて頂きます。
さきちゃんも健全な(あ、釣りも勿論健全ですよ~)アウトドア少女に育成して下さい。。ま、グロテスクなルアーみてて平気なら、まずOKですね♪
★toniさま、
ベタ凪でしたよ~。お天気もポカポカで、到着時よりお昼までの間に開花も進み、いい感じのお花見カヌーでした~♪
★myumyuさま、
確かにオフは物欲をフツフツと・・・超危険な週末でした~。でも、自然なプレゼンが見れて、いいですよね。自分なりのキャンプスタイルを見直す良い機会でもあります。
★あがちゃんさま、
コルトバだったっけ?スターンズインフレータブルの一人のり。。。あれも結構大きいんですね。スプリーが一人じゃ大変なんで、色々探していますが、やっぱり軽めの短めリジットレクリエーション艇にしようかな~なんて思っています。キャンカーなら運べそうだし。。。。。
★サンさま、
一度、サンさんともご一緒したいと思っています。多分、私はソロで行くことはないと思われますので~(やっぱり、一人じゃ何事あるかわからないから、怖いでしょ?!沈とか・・・・苦笑)ゆっくり復活していきますので、よろしくお願いしま~す。
★dacyanさま、
随分前にもデジイチ欲しいな~なんて思ったことはあったのですが、自分がセンスがなくて、大雑把であることから、二の次さんの次になってました。でも、最近、目が悪くなってきて(特に・・・老眼?)、益々焦点が合わなくなってきてます。カメラするなら、早いうちにそこそこちゃんと撮れる様になっておこうと!
勿論、皆さんのデジイチ展示会のおかげでもありますが・・・・今日は、残業で買い求められませんでした~。明日、寄れればいいな♪
★blomegさま、
こちらこそ、楽しく過ごさせて頂き、ありがとうございました。やっぱり可愛いいのに良い働きしてましたよね、6インチDO。
是非次回もご一緒させて下さい♪
Posted by もりりん at 2008年04月14日 23:19
★Chum88さま、
ははは~、「恥ずかしい」なんて言葉が、だんだん遠くなってきた気がします(爆)
今年こそは、Chum88さんと富士周辺でご一緒できますように~と思っています。
ははは~、「恥ずかしい」なんて言葉が、だんだん遠くなってきた気がします(爆)
今年こそは、Chum88さんと富士周辺でご一緒できますように~と思っています。
Posted by もりりん at 2008年04月14日 23:21
(* ^ー゚)ノコンニチハ
6インチ・・・存在すら忘れてた。
なるほど~便利よね~あの大きさなら、
油が少しで揚げ物が出来るし。
全サイズ制覇と行くかな~笑
それにしても5月下旬って・・・
普通にショップで売ってないの?
6インチ・・・存在すら忘れてた。
なるほど~便利よね~あの大きさなら、
油が少しで揚げ物が出来るし。
全サイズ制覇と行くかな~笑
それにしても5月下旬って・・・
普通にショップで売ってないの?
Posted by eco。@仕事中 at 2008年04月19日 12:35
★eco.さま、
ユニショップならあるのかもわかりませんね~スポオソやアルペンや遊には元々8インチまでしか置いてないですね~。もちろん、石井もモンベルも見ましたが。。。。それとも、人気ブロガー「piyo家」が記事にしたので、爆発的に急速に売り切れちゃったとか!・・・・。
ま、気長に待ちますわ~8インチで出来ないわけではないし~(笑)
ユニショップならあるのかもわかりませんね~スポオソやアルペンや遊には元々8インチまでしか置いてないですね~。もちろん、石井もモンベルも見ましたが。。。。それとも、人気ブロガー「piyo家」が記事にしたので、爆発的に急速に売り切れちゃったとか!・・・・。
ま、気長に待ちますわ~8インチで出来ないわけではないし~(笑)
Posted by もりりん at 2008年04月19日 13:40