ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
もりりん
もりりん
「災害対策」を口実に黙々着々とグッズを揃え、年に数回のキャンプを無理やり開催し、ひたすら庭キャン・イメトレしてソロを目指すおばさんキャンパーです。カヌーをひっさげてグルキャンしたり、母とトレッキングをしたり、キャンピングカーで寺社仏閣めぐりをしたり、様々なスタイルでアウトドアを楽しんでいます。キャンプに温泉・キャンピングカー・カヌー・ガーデニング・DO料理・読書(?!)、沢山の趣味を是非ご一緒に!
オーナーへメッセージ

2007年08月19日

ニューアイテムお試し

お盆最後のお休みです・・・・と言っても我が家は暦通りなので、普通の土日です。

本当は本栖湖へ進水式に向かう予定だったのですが、渋滞予報で断念。。。
またまた、我が家のスピリー君は玄関鎮座のまま、暑い夏を過ぎようとしています。
ま、ブログ同様、焦らず無理せずのんびり楽しめる時に楽しもうと、思っています。

ナチュさんの今夏最終バーゲンでGETしたロッジの10インチスキレットで涼しいキッチンキャンプ?
我が家のDOは口径が小さいものばかりだったので、PIZZAが焼きたくて購入しました。実は、PIZZA好きな私、でもメダボ一直線なので制御しています(笑)

ニューアイテムお試し

少しでもヘルシーにと、お試しメニューはパエリア。。。。それも有り合わせの食材で作った「冷蔵庫一掃パエリア」。
時間があると言っても、週末にきて溜まりまくった洗濯と掃除とふとん干しと家事の合間に出来ちゃうDO料理はやっぱり嬉しい♪

ニューアイテムお試し

やっぱり有り合わせ・・・・(海鮮はシーフードミックス使用、あさりも密封の味噌汁用具材、トマト、玉葱、ピーマン、味付けはサフランの水出しとワインとクレージーソルトと顆粒コンソメ)。。。超不人気。。。。。オコゲは美味しかったのですが~やっぱり海鮮は新鮮が一番ですね~反省。





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
New Lanthanum
週末キャンプ用テント試張り
グルキャン用テント選択中・・・・
新幕、試し張り
母子が選んだザック
中高年ハイキングの必須品
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 New Lanthanum (2018-11-06 23:27)
 週末キャンプ用テント試張り (2017-10-01 22:11)
 グルキャン用テント選択中・・・・ (2017-09-10 21:59)
 新幕、試し張り (2017-05-20 21:38)
 母子が選んだザック (2009-06-04 21:51)
 中高年ハイキングの必須品 (2009-06-02 00:32)

この記事へのコメント
10インチスキレット、いいですね~
以前ユニの10インチを手にとって、断念した事がありますが、又又物欲を刺激される記事ですね~。

超不人気・・・そう言われると、食べてみたくなりますね~(笑)
Posted by popy at 2007年08月19日 09:29
★popyさま、

片手で扱えないのは否めませんが、大きいことはいいことだ!
ロッジロジックはシーズニング不要なので、届いて直ぐ楽しめることがいいですよ~。

どうやら、オコゲに旨味が凝縮されちゃったようです。上手に味を満遍なく行き渡す方法を勉強しなくちゃいけませんね。。。
ははは、(汗)、popyさまにご馳走する時は、新鮮具材でがんばりまふ~。
Posted by もりりん at 2007年08月19日 09:39
おはようございます^^
我が家の9インチスキレット、主不在で錆が・・・^^;
本日、パック入りのピザを焼いて久々に活躍させてあげたいと思っています^^;
papaがいなので手抜きメニューばかりになっております(←大嘘!papaが居ても、手抜きメニューばかりです 爆)
Posted by piyoママ at 2007年08月19日 09:46
★piyoママさま、

おはようございます。
勿論、私もパック入りピザ大好きですよ~特に「マルゲリータ」が(笑)
トッピングを更に追加すれば、宅配ピザ並みですよね~お値段1/5は手抜きと言えども、豪華版ですよ。。。
我が家も、パパが居ても居なくても、常に手抜きを如何に手抜きに見せないか、、、、同じく健闘しています(爆)
Posted by もりりん at 2007年08月19日 09:54
進水式、おあずけですか。
ま、涼しくなってからのほうがアレですよ^^

>スキ

こういう類は持ってませんが、視力検査に使えそうですね。

老眼進むエドヤマより
Posted by エドヤマ at 2007年08月19日 10:32
★エドヤマさま、

涼しくなったら、、、、エドさんも西方遠征してきて下さいね~。

同じく、進んでいます(爆)PCが辛くなってます。。。。
Posted by もりりん at 2007年08月19日 10:38
とても美味しそうに見えますが・・・

「不人気」だったのですか??(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年08月19日 12:55
10インチスキレットいいですね~
見た目は綺麗に見えますが・・・。やはり三重産の 新鮮な伊勢海老と真鯛が乗ってないから家族に不評なのかな(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年08月19日 14:27
進水式、残念でするね(--;まぁ、これから、これからでするよ~(^^)

私は本日、友人のスピリー君で、ダウンリバーしてきましたでする(^^;

友人曰く、「おまえ、ブログで言ってる事と、やってる事が違いすぎ!」って言われてしましましたるが(^^;メチャ面白かったでするよ(^^)空中回転も久しぶりにやってしまいましたでする(--;良い子は真似しないように(^^)エアーロールって言いまするよ(^^;

このパエリヤはメチャ美味しそうでするよ~(^^)いつか、ご一緒させていただいた時は、このパエリアを食べさせてくださいでするよ~(^^)
Posted by slow-life-ぴょ~ん at 2007年08月19日 20:37
これが不評だったんですか!?
シンジラレナイ、、、
めちゃウマそうですけど~

こーゆーのををサッと作れるもりりんさん、
かっこいいッス!
Posted by lag at 2007年08月19日 23:13
おはようございます。
美味しそうですね~♪超不人気?またまた~♪
スキレット…私も欲しい♪
Posted by yn223 at 2007年08月20日 07:03
おはようございます(^^)

ありあわせで作るパエリア素晴らしいです〜(^o^)出来上がりは不人気にはみえないですよ〜♪

↑ママ情報を読んでドキッ どれぐらい錆びてるの?(笑)
出張先へスキレット送ってもらわねば^^;
Posted by piyosuKe-papa at 2007年08月20日 08:08
進水式いけなかったのですね~残念!やっぱり渋滞はきついですよね~我が家は青木湖から昨日戻りました。青木湖最高!ホタルが200匹見られました。マイカヌーを持っている人しか与えられない特権です!生まれてはじめてホタルを見ました。声も出ないほど綺麗でした。今週の土日月と最後の本栖湖に行ってきます。
パイエリア美味しいですよね~我が家も良く作りました!
Posted by 花梨 at 2007年08月20日 14:36
物欲には勝てませんね!!
Posted by ひげパパ at 2007年08月20日 18:37
こんばんは。

早速パエリアですか、そんな上品なもの食べて事ないです、いいとこ山おやじには豚汁に飯の大てとこですかね(^^)。
Posted by 山おやじ at 2007年08月20日 20:35
★寅海苔さま、

そうなんですよ~失礼しちゃいますよね。。。。でも、私も少々薄味すぎたかと。。。
だから、オコゲの部分が丁度よいお味で・・・。
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:31
★tomoさま、

そ、そ、そんな豪華な食材は、姿勢を正しても滅多にお目にかかれませんよ。。。(笑)
伊勢海老とて、誰かの結婚式くらいしかお目見えしません(爆)
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:32
★スローライフさま、

エアーロールですか。。。。。目が回りそうです(笑)

いや、シェフスローライフさんには、絶対コレは食べてもらっては困りますよ、、、、なんじゃコリャー?ってことになって、今後、皆さんに会えなくなります(爆)スロさんの、パエリアをお待ちしてます♪
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:35
★lagさま、

カッコイイ・・・・お会いしたら愕然とすること間違いないです(笑)
ただの、貧乏性の主婦ですよ~ん。
でも、結構、冷蔵庫の食材腐らせてしまって、いつも娘に怒られてます!!
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:41
★ynさま、

スキレット。。。活用度大間違いないです!
今度、パックpizzaご馳走しますね。。。パックかよ?!
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:42
★piyoパパさま、

はは、見た目重視でして~でも、人間観は中身ですよ~♪料理はもしかしたら「味オンチ」なのかもわかりません(爆)

そ、piyoママの錆スキレット。。。気になりますね~、一度錆びるとなかなか錆味が抜けませんからね~(笑)でも、BYERのメンテもお任せのpiyoママなら、大丈夫ですよ、ご安心を!
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:45
★花梨さま、

青木湖、蛍なんて、やっぱり幻想的な感じですね♪それにしても、花梨様凄い!200匹数えたのですか??なんちゃって(笑)

青木湖なら我が家からも行ける距離だとパパが言っております、、、、次回は是非ご一緒させて下さいね。お恥ずかしいパエリアでした~(沈)
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:48
僕も今すっごい悩んでるんですよ~
「あれ」と「これ」のどっち?って
これで作った美味しい料理今度食べさせて下さいね~
Posted by ツケ at 2007年08月20日 22:49
★ひげパパさま、

いや、ひげパパコレクションに比べたら、序の口。。。。。娘が、「最近のキッチンはキャンプ道具ばかりで、落ち着かん。。。」と言っております。私は、落ち着くんだけどな~。
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:50
★山おやじさま、

スキレットは普通のフライパンとしてとっても優秀なヤツですよ~、釣りのお供には重過ぎますけど(笑)シングルバーナーだと、ずっこけちゃうかもわかりませんね。。。pizzaくらいなら手頃なんですけど、、、今度、ラーメンではなくお洒落なpizzaにチャレンジして下さいな!
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:52
★ツケさま、

「あれ」と「これ」・・・・・ユニどロッジでしょうか?(笑)
もし、そうなら、、、、メンテはロッジロジックの方が楽です、傷も付きにくいしね。。。重さはユニの方が軽いです、片手作業もOKね、でも圧力はロッジの方が上かな?重い分。。。
あ、違ったかな?
レパートリーは相変わらず増えません(爆)
アルプスでのツケさんの料理に期待します♪
Posted by もりりん at 2007年08月20日 22:57
こんにちは^^

進水式・・・断念されたんですか~。。
(すいません、、19・20と時差がありまして^^;)

この暑さですから、湖面は紫外線地獄ですよね--;

我が家も18日が時間が出来たから青蓮寺湖にでも行こうか・・・なんて言ってたのですが、断念してました。。7時着で11時にはOUTしないと死にそうな気がして^^;

また、行きましょうね~♪^^/
Posted by ハピママ at 2007年08月21日 11:24
あ、、すみません。。ニューアイテムの記事だったのに^^;

パエリア・・・もりりんさんが謙遜されてるだけで、絶対美味しいと思います^^b(姉さんですから♪)

私は以前、パエリア鍋で作ったのですが・・・中米でした~(><)
Posted by ハピママ at 2007年08月21日 11:26
本物のスキレットですね!
ユニと較べると貫禄があります。

我家のユニはステーキと餃子専用になりつつあります(笑)
Posted by takuya papa at 2007年08月21日 18:32
お久しぶりです
携帯に「シリコン」情報を送ったのは私です
ハンズメッセは明日からです
アネック店も名古屋駅も21時までです
いろいろおもしろいものがありますよ
Posted by claude mama at 2007年08月22日 22:16
これがお蔵入りする時は、私の所にお嫁入りって事でよろしくっ ^^v
え?! そんな事は有り得ないと…残念 o( _ _ )o
Posted by いがちゃん at 2007年08月23日 00:26
ご無沙汰です~

美味しそうなパエリアなのになぁ・・・
いつも美味しいモノ召し上がってるから
舌が肥えすぎとか?^^

我が家なら家族みんなで「美味しい~」って
頂いちゃうと思います(笑)

スキレット いつも欲しいな~と思いながら
二の足を踏んでます^^;
Posted by mun-chan mama at 2007年08月24日 00:16
スキレット、いつも迷ってます。
我が家には、同じロッジのコンボクッカーがあるので、ダッチもスキレットも両方OKで・・・

あんなに美味しそうなパエリア、本当に不人気だったんですか?
Posted by kebin at 2007年08月25日 20:59
もりりんさん、お気に入りに入れさせていただきました(;^_^A

慣れない事でさっぱり要領を得ませんが、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

これからもよろしくお願いします!
Posted by lag at 2007年08月26日 00:39
ロッジのスキレット、かっこいいですね♪
パエリアかぁ、写真見てるとお腹がすいてきましたよ^m^

もうすぐ9月ですね~スプリー君の進水式がレポされるのも間近かな??
先日は残念でしたが
またお会いできる機会がありますように☆彡
お忙しくてお身体こわしませんように☆彡
頑張って~~!
Posted by じゅんじゅん at 2007年08月28日 20:24
★ハピママさま、

青蓮寺湖カヌー、堪能されたようで何よりです。でもって2艇目とは・・・・流石です。
もちろん、はにかみパパ氏のめっちゃ笑顔が想像できます(笑)

レスが遅くなってごめんなさいね~。
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:07
★再度、ハピママさま、

ははは、パエリア。。。そうは言いながら、オコゲが美味しくて全部平らげました、、、、口が肥えてなくてよかったです~(笑)
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:08
★takuya papaさま、

ユニのスキレットもやっぱりいいですよ~。
軽さがいいですよね。。。
ロッジは片手で持つと手首をひねりそうですよ(笑)ロッジの無骨さがすきかも~♪
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:11
★Claude mamaさま、

情報、ありがとうございます~♪
携帯メールありがとうございました。。。
最近は、残業続きで帰宅時間には皆お店が閉まっておりまして・・・・・PCも立ち上げてなかった状態でした。。。
ディノスだったかのカタログで、シリコングローブとシリコントングのセット販売の記事を見て、、、、物欲がフツフツと・・・・その前に腕を磨かねばなりませんかしら?(笑)
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:15
★いがちゃんさま、

お蔵入り??あ、我が家はよくあることでしたね~内緒のお蔵入りが・・・・・orz(苦笑)
錆びないように努力してレパートリー作りますね~(笑)
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:16
★mun-chan mamaさま、

DOより頻度が高いかと思いましたが、意外にフライパン的使用法が多いですね(苦笑)

スキレット料理といえるものはいくつもレパートリーないのが悲しいです、、、トホホ。

我が家もtakuya papaさんがおっしゃる通り、餃子用になりそうです(笑)
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:20
★kebinさま、

私も実はコンボクッカーを持っているのですが、最大の利点はスキレットの蓋の裏のボチボチにあるような気がします。。。
ピザのような厚みのない料理には活躍してますよ~あ、もちろんパックピザね(笑)
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:23
★lagさま、

こちらこそ、既に入れちゃってますね~お断り無しでごめんなさいですう♪

私も未だに不明な設定がいくつもありますの・・・・こちらこそ、色々教えてくださいね。
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:25
★じゅんじゅんさま、

先般はお会いできなくて残念でした~。
結局、娘の体調不良で病院に行ったり、なんやかんやでバタバタ過ごしておりました。
ピーカンだったし、行きたかった・・・・。
それに、美男美女のじゅんじゅんご夫妻も見たかったし・・・・この発言やぱいかな?又、ハピママのクリステル像の二の舞か・・・(笑)

色んな艇をお持ちのようで、、、、次回は是非ご一緒させて下さい♪
Posted by もりりん at 2007年08月31日 00:29
メッチャうまそうなのに・・・あかんかったん?
スキレット使い道ないしパエリア挑戦してみよっかな~って・・・
新鮮な魚介類が必要なのね?
サフラン高い・・・やっぱいるやろか?
Posted by eco。@仕事中 at 2007年09月17日 18:57
★eco.さま、

見掛け倒し~バリバリ!
サフランは水出しするのに時間がかかるから、パウダーでも無しでもブイヨンだけで充分美味しいかもよ。。。
Posted by もりりん at 2007年09月22日 16:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューアイテムお試し
    コメント(46)