ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
もりりん
もりりん
「災害対策」を口実に黙々着々とグッズを揃え、年に数回のキャンプを無理やり開催し、ひたすら庭キャン・イメトレしてソロを目指すおばさんキャンパーです。カヌーをひっさげてグルキャンしたり、母とトレッキングをしたり、キャンピングカーで寺社仏閣めぐりをしたり、様々なスタイルでアウトドアを楽しんでいます。キャンプに温泉・キャンピングカー・カヌー・ガーデニング・DO料理・読書(?!)、沢山の趣味を是非ご一緒に!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年03月19日

snow peak 天と地

先般(先日ではなく、昨年でもなく、先月???ごまかし大魔王の私)、購入したソロ用のランタンとストーブ。

ちっさい~!ブログで何回か拝見していたが、ここまで小さいとは思わなかった。

ちっこさ比較、真ん中は100円ライター。


2個セットで、今のColemanのランタン(フロンティアPZ)のケース分もない。
ぴっくり嬉しいで、お買い上げ♪

引っ張り出して次回キャンプ用にお試し~。
まずはマントルの空焼き。

こんな小さいマントルを扱うのは初めて・・・空焼きより前にマントル装着に時間がかかった。

で、ホヤを被せて・・・・小さいのに意外に明るい、ハイパワー必要なし。


バーナーも・・・・これは折りたたまれた五徳を広げるだけ。

危険か!と思うくらいのパワー。

2個セットでお披露目。

あ、バックヤード丸見え・・・・乱雑なタオルは無視してシーッ

相当苦労したマントル装着、あっちこっちに引っかかり、それを敗らずに取り外す、ちまちました作業だった。割れたら大変、そ~と使おう・・・・・・結構、疲れた。

  


Posted by もりりん at 22:56Comments(12)キャンプ道具