ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
もりりん
もりりん
「災害対策」を口実に黙々着々とグッズを揃え、年に数回のキャンプを無理やり開催し、ひたすら庭キャン・イメトレしてソロを目指すおばさんキャンパーです。カヌーをひっさげてグルキャンしたり、母とトレッキングをしたり、キャンピングカーで寺社仏閣めぐりをしたり、様々なスタイルでアウトドアを楽しんでいます。キャンプに温泉・キャンピングカー・カヌー・ガーデニング・DO料理・読書(?!)、沢山の趣味を是非ご一緒に!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月18日

SP生地見本

お天気悪いし庭キャンできず・・・・・。
takuya papaのペンタシールド衝動買いにあおられ、自分の中で物欲と真剣に審議中。
キャンプ道具とは言えないが、私のお宝、snow peak 2003年4月発行の製品生地見本。

SPフアンならSPクラブからDMで送付されたであろう代物。
生地サンプルがちょっこっと付いているだけで、見て安心・触って安心・透かして安心。
エルフィールドのボトム耐水圧10,000mm柔らかいのにしっかりしてる、さすがだ。
大雨でウォターベット破裂状態を経験した私の選択はティエラⅡだったが、SPさんにお願い、廉価版にもボトム耐水圧の高い生地使用を・・・・・あくまでも廉価版で。

やや?晴れてきた?明るくなってきた、昼から張りますか~。  


Posted by もりりん at 10:48Comments(7)キャンプ道具

2007年02月18日

デジカメ

本当は、ブログにはデジカメで撮った写真を載せようと思っていた。
愛機は、Canon IXY DIGITAL 5.0MegaPixels。

せっかちな私は起動率が一番いいやつ!と勧められて購入。
しかし、このブログでは稼動したことがない。
結局、携帯電話のカメラ機能が向上したためケータイに頼りっぱなしである。
高スペックでメール機能があれば面倒くさくない。
いつも電源ONだから起動は抜群。
若くはないから駆使は出来ないが、十分満足している。
 
上は会社から支給されているドコモF902iS。
下は個人用携帯のドコモN902iS、400万画素のAFだから十分である。
キャンプに携帯はNGと言いつつ、テレビ付にも興味ある(笑)きっと買う、自信ある!  


Posted by もりりん at 00:08Comments(5)お気に入り家電