2007年04月30日
コンデジのお勉強
巷で騒がれているデジイチ・・・・・凄く興味があり、数機種のパンフも入手。
しかし、コンデジ(この言葉も最近知ったんだよね・・・)すらまともに撮れない私。
コンデジでピンボケ?ってどうよ(怒)って自分でつっこみを入れたくなる。
早速、コンデジの練習!みんなの意見を聞くと、「ひたすら撮りまくれ」。
なかなか、上手く?マシに撮れない。
フラッシュをオートにすると、被写体の現物の色が変わる・・・・・コレくらいはわかるとして。
光の入り具合とか?アングル・・・って何?
コンデジの画面に出てくるアイコンで知っているのは、「目がキラーんとなりませんマーク」「極小物を撮る時用マーク」「風景を撮るマーク」「フラッシュたきませんマーク」「プレビュー」「消去」こんくらい。
これ以上は、取り説読んでも覚えきれないのが現状。
こんな私でも上手くなるのでしょうか????
コンデジは、Cannon IXY DIGITAL 55 。
今日は練習にユニフレームDO8インチスーパーディープを撮ってみた。

めちゃ暗い・・・・・。フラッシュたくと、オレンジ色になるのよね~。台所の手元ライトつけると、写りこむのよね~。だいたい、購入からこっち毎日のように使っているから、既に真っ黒というのも事実。
わからん、、、、。
愚像をしばらく・・・・。


これは、愚材。

写真を撮りながら、栗ピラフを作ってみたのだが、、、、、長く火にかけすぎた。
で、お焦げ・・・・と言えば聞こえがいいが、単に写真を撮りまくってて忘れてただけ。
お醤油バター味だから、お焦げも美味しかったよ♪
しかし、コンデジ(この言葉も最近知ったんだよね・・・)すらまともに撮れない私。
コンデジでピンボケ?ってどうよ(怒)って自分でつっこみを入れたくなる。
早速、コンデジの練習!みんなの意見を聞くと、「ひたすら撮りまくれ」。
なかなか、上手く?マシに撮れない。
フラッシュをオートにすると、被写体の現物の色が変わる・・・・・コレくらいはわかるとして。
光の入り具合とか?アングル・・・って何?
コンデジの画面に出てくるアイコンで知っているのは、「目がキラーんとなりませんマーク」「極小物を撮る時用マーク」「風景を撮るマーク」「フラッシュたきませんマーク」「プレビュー」「消去」こんくらい。
これ以上は、取り説読んでも覚えきれないのが現状。
こんな私でも上手くなるのでしょうか????
コンデジは、Cannon IXY DIGITAL 55 。
今日は練習にユニフレームDO8インチスーパーディープを撮ってみた。
めちゃ暗い・・・・・。フラッシュたくと、オレンジ色になるのよね~。台所の手元ライトつけると、写りこむのよね~。だいたい、購入からこっち毎日のように使っているから、既に真っ黒というのも事実。
わからん、、、、。
愚像をしばらく・・・・。
これは、愚材。
写真を撮りながら、栗ピラフを作ってみたのだが、、、、、長く火にかけすぎた。
で、お焦げ・・・・と言えば聞こえがいいが、単に写真を撮りまくってて忘れてただけ。
お醤油バター味だから、お焦げも美味しかったよ♪